もうすぐ新年度がスタート! 4月にお子さんの入園や入学を控えているママにとっては、忙しさと緊張感が漂う時期ですね。お子さんの準備はもちろんですが、新しいママ友との出会いのシーズンでもあるこの時期は、自分の準備もかなり大切!
あなたなら、まずは何から始めますか?
ママ同士が初めて出会う入園式や入学式。できることなら第一印象は良いに越したことはありません。パッと出会った瞬間に「この人素敵!」「お友達になれそう!」と思われるポイントって、いったいどこにあるのでしょうか?
そこで、お子さんの入学式などに参加経験のある30〜55歳までの女性2,400名を対象に「入学式などの式典に参加する時の気になる見だしなみ」について調査をしてみました。
すると、1位は服装(91.7%)、2位は髪(77.5%)、3位がメイク(50.8%)という結果が出たのです。意外にも、顔より髪に目がいっている人、多数!
また具体的に髪のどこが気になるかを聞いたところ、1位は白髪(90.3%)、2位がヘアスタイル(57.0%)、3位が髪の傷み(26.9%)でした。
どんなにヘアスタイルが素敵でも、ちょっと白髪が見えたり、毛先にダメージがあったりすると、意外と年齢印象が上がってしまうのは事実です。自分では「これくらいなら…」と思っていても、周囲の目は意外と厳しいということ、心に留めて入学式準備に取り掛かりましょう!
まずは髪で気になるところ第1位の「白髪」は必ずカバーしておきましょう。サロンで染めるのもいいですが、忙しくて時間がない場合は、自宅で染めてしまうのもあり。
ただし、気になるポイント第3位の「髪の傷み」を避けるためにも、できれば髪を脱色せずにしっかり染めてくれるタイプのヘアカラーを選びましょう。また「染めるほどじゃないけど生え際にちょっと白髪がある…」という人も、見て見ぬふりは禁物。
出かける前にサッとひと塗りで染められる、スティックタイプなどもあるので使ってみては?
ママ友との出会いは、一生ものの友情に育っていく可能性も。髪から始まる印象アップ術で、素敵な出会いをしてくださいね。もちろん、お子さんにとって自慢のママでいるためにも、ぜひ!
美しさのためには、からだの中からのケア=食べ物が大切ということは、女性にとってはもう常識。昔から「髪には海藻がいい」と言われていますが、いくら美髪を目指していても、海藻だけをたっぷり食べ続けるのはちょっと大変ですよね。で ...
ハンドクリームや爪専用のクリームなどでケアしているのに、「爪がどうしても傷んでしまう」「二枚爪になってしまう」と悩んでいる人、いませんか?そして、そんな悩みがありながら、もしかして爪切りを使っていませんか?実は爪切りって ...
旅行やお出かけなど、楽しい予定がいっぱいの夏! でもそんな時にちょっと気になる、夏ならではの髪の悩みってありませんか?「頭皮がベタつく」「においが気になる」のがその代表。「対策はいろいろしてるのに…」という方も、実は意外 ...
産後、髪のハリ・コシ・ボリュームが少なくなってきた、と悩む女性は多いようです。それは、産後に頭皮が弱くなってしまうことが原因。出産や産後の生活が頭皮に与える影響と、美しい髪を保つための食事やマッサージといった頭皮ケアについてご紹介します。
髪を後ろで束ねようとして、バレッタがするっと落ちてしまう。髪型がぺたんこになり、顔に張りついているように見える…。なんてことありませんか?それは「髪が細くなっている」のが原因かもしれません! なぜ髪が細くなるの? 髪が細 ...